ご覧いただきありがとうございます。
本と宴へようこそ。

どうも、宴です。
ミステリー小説っておもしろいですよね。たくさんの驚きやドキドキをくれるので、今や生活の必需品となっています。一家に一冊といわずに何百冊でもあると大助かりですね。
ということで、今回は『ミステリー小説』が、突然の不貞宣言ぐらい気になったのでタイトル当てクイズにしてみました。
<おすすめ記事>
タイトル当てクイズ ミステリー小説 全30問
それでは『ミステリー小説』縛りでタイトル当てクイズをはじめたいと思います。本日のルールをお読みの上、挑戦してみてください。
読書初心者の『本野一くん』通称『はじめくん』が、図書館のスタッフに借りたい本があるかどうか、きいているけれど、あれ? ほとんどタイトルを間違えているよ。正しい『本のタイトル』を当ててね。
ひょっとすると、似たタイトルであれば答えが二つ以上出てきてしまう可能性もありますが、そこはご愛嬌。気にしたら負けなことが世の中にはたくさんあります。
それでは全30問。
いってらっしゃいませ。
タイトル当てクイズ ミステリー小説 1~10問

ちょっといいですか、『頓珍漢の殺人』って本なんですけど。
答 : 十角館の殺人
筆者は綾辻行人さん。
すいません、『鎌倉の季節に隋を想うということ』を探しているんです。
答 : 葉桜の季節に君を想うということ
筆者は歌野晶午さん。
あれぇ? 無いのかな…あ、あの『ゴルダック・コダックの親権』って置いてますか?
答 : シャーロック・ホームズの冒険
筆者はコナン・ドイルさん。
ええっとですね...『真昼に芋を食べよっかー』って本なんですけど…
答 : アヒルと鴨のコインロッカー
筆者は伊坂幸太郎さん。
えっと、『すべてが別になる』ありますか?
答 : すべてがFになる
筆者は森博嗣さん。
あの~…『Xの射撃』を探しています!
答 : Xの悲劇
筆者はエラリー・クイーンさん。
『ほうじ茶Xで変身』…ありますよね!?
答 : 容疑者Xの献身
筆者は東野圭吾さん。
『先生喝イソジン事件』を探しているのですが…
答 : 占星術殺人事件
筆者は島田荘司さん。
ごめんなさい、『あらびきはウインナーの角で』あります?
答 : 謎解きはディナーのあとで
筆者は東川篤哉さん。
ん~っと…『やめるわコソ泥は危険でしょ』って本だったと思いますが…
答 : ビブリア古書堂の事件手帖
筆者は三上延さん。
タイトル当てクイズ ミステリー小説 10~20問

探しても見つからなくて…『ゆでだこ洞窟の猛威』って本です。あ、違います、たこは関係ないです。
答 : 三毛猫ホームズの推理
筆者は赤川次郎さん。
本を探していまして、『ほうれんそうの達人』なんですけど…いや、ほうれんそうは関係ないですよ…
答 : 屍人荘の殺人
筆者は今村昌弘さん。
あのですね、『札束は僕』っていう本を、いや、嫌みとかじゃないんです。
答 : 花束は毒
筆者は織守きょうやさん。
あの…『地面乾燥湿原地面』って本なんですけど…
答 : 仮面山荘殺人事件
筆者は東野圭吾さん。
今、いいですか? 『火くるわ』って本なんですけど…
答 : 火車
筆者は宮部みゆきさん。
えーっと…『逆まわりの儚い列』ってありますでしょうか?
答 : 向日葵の咲かない夏
筆者は道尾秀介さん。
全然見つからなくて…『カリウム 精米判定上手な姿勢』なんですけど…いや、精米の本ではないです...
答 : medium 霊媒探偵城塚翡翠
筆者は相沢沙呼さん。
あのですね、『婿入りじゃないーと危険』なんですけど。
答 : 毒入りチョコレート事件
筆者はアントニイ・バークリーさん。
『さてどうしよう』って本ありますか?
答 : 黒牢城
筆者は米澤穂信さん。
どこにあるのかな…すいません、『カラスのポゥの精神』置いてませんか?
答 : 硝子の塔の殺人
筆者は知念実希人さん。
タイトル当てクイズ ミステリー小説 20~30問

ないなぁ…あのぉ…『木下ほうか』って本…いやいや、違います! 芸能人じゃないんです。
答 : 隠蔽捜査
筆者は今野敏さん。
なんだっけな…『満々』っていう本…だったと思うんですけど…
答 : 満願
筆者は米澤穂信さん。
『『借りる・ギター今日』窃盗事件』ってタイトルなんですけど…あります?
答 : 『アリス・ミラー城』殺人事件
筆者は北山猛邦さん。
すいません、あのですね、『大会済んだところ』なんですけど…
答 : 七回死んだ男
筆者は西澤保彦さん。
『ぱくぱく』ありますか?
答 : 告白
筆者は湊かなえさん。
うーんと…『連泊ヘルシンキ帰るけれど』だったと思うんですけど…
答 : 連続殺人鬼カエル男
筆者は中山七里さん。
『あたため人参危険』ってありますか…? 人参の本じゃないですからね。
答 : カササギ殺人事件
筆者はアンソニー・ホロヴィッツさん。
お忙しのところすみません。『ベルリンの餅つきが貫禄ない』を探しています。
答 : 六人の嘘つきな大学生
筆者は浅倉秋成さん。
絶対あるはずです! 『暇そう暇人試験』!!
答 : リラ荘殺人事件
筆者は鮎川哲也さん。
全然見つからなくて…『やめてタレもパンナコッタ』…ありますか?
答 : そして誰もいなくなった
筆者はアガサ・クリスティーさん。
最後に

ミステリー小説縛りのタイトル当てクイズはいかがだったでしょうか? 中には無理やりな問題もあったかと思いますが、それでも楽しんで頂けたのであれば幸いです。挑戦して頂いた方は感謝です!
それでは本日はこのへんで。
ご覧いただきありがとうございました。

<こちらもおすすめ!>

