ご覧いただきありがとうございます。
どうも、宴です。

そんな人にぴったりのクイズがあります。
どうぞごゆるりとお楽しみ下さい。
ミステリー小説の穴埋めタイトル当てクイズ 全30問
みなさんはミステリー小説を読んだことがありますか?
僕は他人との空気感を読むよりも、ミステリー小説を読む方が断然好きでして、どうにか他人と関わらないで過ごせる世界線に行けないだろうか、と願う毎日を過ごしています。
ということで、この度、好きが高じまして『ミステリー小説の穴埋めタイトル当てクイズ』を作ってみました。
米澤穂信 著 『 〇 牢城』
答 : 黒牢城
第166回直木賞受賞作。
のように、〇に当てはまる言葉を入れてタイトルを完成させてください。
問題は全部で30問です。
それではどうぞ!
ミステリー小説の穴埋めタイトル当てクイズ 1~10問
綾辻行人 著 『 〇〇 館の殺人』
答 : 十角館の殺人
記念すべき『館シリーズ』第1作目。
歌野晶午 著 『 〇〇 の季節に君を想うということ 』
答 : 葉桜の季節に君を想うということ
2004年の数あるミステリーの賞を総なめにした傑作。
コナン・ドイル 著 『シャーロック・ 〇〇〇〇 の冒険』
答 : シャーロック・ホームズの冒険
探偵シャーロック・ホームズが活躍するシリーズの1作品。
伊坂幸太郎 著 『 〇〇〇 と鴨のコインロッカー』
答 : アヒルと鴨のコインロッカー
2007年に濱田岳さん、瑛太さんのW主演で映画化。
森博嗣 著 『すべてが 〇 になる』
答 : すべてがFになる
第1回メフィスト賞受賞作品。
高野和明 著 『 〇〇 階段』
答 : 13階段
第47回江戸川乱歩賞受賞作品。
東野圭吾 著 『容疑者 〇 の献身』
答 : 容疑者Xの献身
第134回直木賞受賞作品。
島田荘司 著 『 〇〇 術殺人事件』
答 : 占星術殺人事件
『御手洗潔シリーズ』の第1作目。
東川篤哉 著 『謎解きは 〇〇〇〇 のあとで』
答 : 謎解きはディナーのあとで
ドラマや映画、漫画など幅広いメディアで展開された。
三上延 著 『 〇〇〇〇 古書堂の事件手帖』
答 : ビブリア古書堂の事件手帖
メディアワークス文庫で初のミリオンセラー作品。
ミステリー小説の穴埋めタイトル当てクイズ 11~20問
赤川次郎 著 『 〇〇〇 ホームズの推理』
答 : 三毛猫ホームズの推理
『三毛猫ホームズシリーズ』の第1作目。
今村昌弘 著 『 〇〇 荘の殺人』
答 : 屍人荘の殺人
第27回鮎川哲也賞受賞作品。
織守きょうや 著 『花束は 〇 』
答 : 花束は毒
第5回未来屋小説大賞受賞作品。
ダン・ブラウン 著 『ダ・ヴィンチ・ 〇〇〇 』
答 : ダ・ヴィンチ・コード
『ロバート・ラングドンシリーズ』第2作目。
宮部みゆき 著 『 〇 車』
答 : 火車
1992年週刊文春ミステリーベスト10で第1位。
道尾秀介 著 『 〇〇〇 の咲かない夏』
答 : 向日葵の咲かない夏
第6回本格ミステリ大賞候補作品。
相沢沙呼 著 『medium 〇〇 探偵城塚翡翠』
答 : medium 霊媒探偵城塚翡翠
『城塚翡翠シリーズ』の第1作目。
アントニー・バークリー 著 『 〇 入りチョコレート事件』
答 : 毒入りチョコレート事件
日本では『新青年』の1934年8月号に『毒殺六人賦』のタイトルで初めて翻案が掲載。
海堂尊 著 『チーム・ 〇〇〇〇 の栄光』
答 : チーム・バチスタの栄光
『田口・白鳥シリーズ』の第1作目。
知念実希人 著 『 〇〇 の塔の殺人』
答 : 硝子の塔の殺人
2022年本屋大賞ノミネート作品。
ミステリー小説の穴埋めタイトル当てクイズ 21~30問
今野敏 著 『 〇〇 捜査』
答 : 隠蔽捜査
2007年にテレビ朝日、2014年にTBSでテレビドラマ化。2011年には舞台化もされた。
エドガー・アラン・ポー 著 『 〇〇〇 街の殺人事件』
答 : モルグ街の殺人事件
史上初の推理小説とされており、推理小説の原型を作り出した作品。
北山猛邦 著 『『アリス・ミラー 〇 』殺人事件』
答 : 『アリス・ミラー城』殺人事件
『城シリーズ』の中の1作品。
西澤保彦 著 『 〇 回死んだ男』
答 : 七回死んだ男
時間の“反復落とし穴”に嵌まり込んだ久太郎の物語。
湊かなえ 著 『 〇 白』
答 : 告白
2009年本屋大賞受賞作品。
中山七里 著 『連続殺人鬼 〇〇〇 男』
答 : 連続殺人鬼カエル男
第8回『このミステリーがすごい!』大賞の最終選考に『さよならドビュッシー』と共にダブルエントリーされた作品。
アンソニー・ホロヴィッツ 著 『 〇〇〇〇 殺人事件』
答 : カササギ殺人事件
2019年本屋大賞翻訳小説部門第1位。
浅倉秋成 著 『六人の嘘つきな 〇〇〇 』
答 : 六人の嘘つきな大学生
『ブランチBOOK大賞2021』大賞作品。
鮎川哲也 著 『 〇〇 荘殺人事件』
答 : リラ荘殺人事件
『リラ荘』を舞台におきる殺人事件を描いたミステリの金字塔。
アガサ・クリスティ 著 『そして 〇 もいなくなった』
答 : そして誰もいなくなった
絶海の孤島を舞台にしたクローズド・サークルの代表作品。
お疲れさまでした!
これで『ミステリー小説の穴埋めタイトル当てクイズ』は終了となります。
挑戦していただき、ありがとうございました。
今回はミステリー好きならば知っているような有名作品に絞って出題させていただきました。
気になった未読作品があればぜひ読んでみてくださいね。
それでは本日はこのへんで。
ご覧いただきありがとうございました。
