ご覧いただきありがとうございます。
PON!と宴へようこそ。

どうも、お酒の席以外では他人の年齢に全く興味がもてない宴です。
「へー、見えない~」と、でも言ってほしいのでしょうか?
さて、そんなわけで今回は『読書中、「何読んでるの?」「〇〇だよ」「へー」と興味なさそうに言ってくる人の対処法5選』をお届けいたします。
「何読んでるの?」「〇〇だよ」「へー」
みなさんは「へー」と言われたことがありすか?
僕はあります。
つい先日のことなのですが、僕は読書をしていまして、その際奴が現れたのです。
読書興味ないのに、ちょっかいかけてくる族の奴が…
「ねえねえ!何読んでるの?」
「…〇〇だよ」
「へー」
………
へー…?
読書の邪魔をしておきながら、興味なさげな「へー」という言葉の凶器。
これは許せないです。
針千本を同じ場所に集中して刺してやりたくて仕方がありません。
僕は今までにも何度も何度もこの凶器に心をぶち刺されてきました。
時代が時代なら縛り首にしたり、アイアンメイデンの中にそっと優しく入れてしまうところです。
それとも僕が悪いのでしょうか。
「〇〇だよ」の部分をもう少し装飾して、相手に答えやすくさせるのが優しさだったのでしょうか?
そんなわけで、対処法を考えてみました。
君に言ってもわからないと思うよ
「何読んでるの?」
「君に言ってもわからないと思うよ」
もう今の正直な気持ちを表現してみましょう。
ちょっとだけなら話してやるか…とかそういう優しさはいらないのです。
お前、どうせ興味ないのだろうから失せな! という態度でいきましょう。
…いや、これはやりすぎかもしれませんね。
確実に一触即発です。
頼むからその後いつものように「へー」と言ってくれ、とそこそこ偉大などこかの神様に祈りたくなるかもしれません。
争いごとを好まない仏のような気持ちをもっているのであれば、この案はやめた方が賢明かもしれません。
争いなくして真の平和は訪れない派の人は試しにやってみてもいいかと思いますが、一切の責任は取りませんのであしからず。
〇〇だよ。これは〇〇が〇〇して〇〇の気持ちを…
本の説明を足しちゃいます。
これで、興味をもっていろいろと聞いてくれるかもしれません。
「何読んでるの?」
「〇〇だよ。これは〇〇が〇〇して〇〇の気持ちを…」
「………」
「でね、そこから○○が~…」
「…あ、もういいです」
………
えぇ!?
いやいや、引いてるじゃないですか。
なんだよ、訊いておきながら引かないでよ。
まぁ、引かれたら引かれたらでいいのですが、この案の危険なところは「あいつに本の話はするな」という自分だけが知らない御触れが出てしまう可能性があるということです。
そんなの耐えられません。
耐性の強い人にはおすすめですが、自己判断でお願いします。
ん、なんか言った?
普通のトーンで言うとおそらく振り出しに戻るので、最初は本当に聞こえないフリをして、「あれ、今誰か何か喋った?」という程でゆっくり顔を上げましょう。
それからちょっと見つめ合い、「ん…」でまたちょっとためます。
~からの「なんか言った?」。
ポイントは相手に、「あ、めんどくさい!」と思わせることです。
これであなたは読書中に話しかけない方がいい人認定されること間違いなし。
ただ同時に読書クソ野郎という名誉なあだ名がつけられるかもしれませんので、やりすぎは禁物です。
………
沈黙とは人がもつ最強の防御壁です。
何を言われようと黙ってしまいましょう。
「何読んでるの?」
「…………」
「ねぇ、何読んでるの?」
「………」
「…きいてる?」
「………」
「おい!」
「………」
「てめぇ!!」
あ、ダメです。
暴力はいけません。
でも、沈黙も言葉の暴力なのかもしれない、と考えると悪いのはこちらなのかもしれませんね。
仕方がありません。
暴力に屈しましょう。
「すいませんでした!」と声高らかに屈しましょう。
「へー」にかぶせて「ヘイ!」と言う
「何読んでるの?」
「〇〇だよ」
「へ…「ヘイ!」」
これです。
これなら相手の度肝をぬき、かつ自分自身も楽しくなること間違いなしです。
オプションでそこから謎のリズムを刻むのもいいかと思います。
さらに「ヘイ! イャッホィ!」とたたみかけるとポイントが高いです。
ただあなたに対する相手の好感度はだだ下がりでしょうが、気にしたら負けです。
好感度で家賃は払えないのですからね。
「へー」って言ったらぶん殴るけど〇〇だよ
どうせ「へー」と言われるのですから、先に牽制してしまいましょう。
「へー」って言ったらぶん殴る。
これで相手は「へー」と言いたくても言えないはず…
「何読んでるの?」
「「へー」って言ったら殺すけど〇〇だよ」
「へ…あ…えーっと…ヘ、ヘイ!」
………
ああ!
先程のやつを真似されてしまいました。
それはこっちのやつのはずです。
な、なんて野郎なんだ、許せん!
「てめぇ!」
僕は暴力に屈しませんから!
それでは本日はこのへんで。
ご覧いただきありがとうございました。
