ご覧いただきありがとうございます。
どうも、宴です。

今回の記事はそんな方々にぴったりの内容となっています。
どうぞごゆるりとお楽しみ下さい。
図書館の返却期限を過ぎたらどうなる?
みなさんは図書館を利用したことがありますか?
僕は週2で図書館通いをしていまして、読書大好き人間にとって図書館は大変ありがたい施設です。
でも、たまに返却期限を過ぎてしまうことってあるんですよね。
よくないことなんですけど、忙しい時とか、つい返却期限を忘れてしまって…
ということで、今回は僕の経験則も交えまして、図書館の返却期限を過ぎたらどうなるのかを紹介します。
返却しないとこうなる
図書館によりますが、ある程度のペナルティが科せられます。
たとえば…
・新規の貸出しが禁止。
・新規の予約・リクエストが禁止。
・貸出の延長不可。
などの措置がとられる可能性があります。
基本的には借りる人の良心を信じている部分があるので、それほど重いペナルティはない場合が多いです。
ただ、料金が発生するなど実害がある可能性も0ではないので、きちんと確認はしておきましょう。
市の図書館ではあまり見受けられませんが、一部の大学図書館は何かしらの罰則を設けている場合があります。
図書館の人に怒られる?
僕の経験から言いますと、ほとんど何も言われません。
気をつけてくださいねー、と言われることもありましたが、ブチギレられることはありませんでした。
とはいえ、図書館のスタッフさんも人間ですし必ず怒らないとも限りません。
そもそも、ルールを破ったのはこちら側ですし、図書館側の仕事としても、我々は怒られるべき所業をしたわけです。
返却する本と一緒に精一杯の申し訳ない気持ちは持っていきましょう。
1、2日なら問題ナシ?
実際には何も実害はありませんが、他に予約している人の手元に届くのが遅くなってしまいます。
読書好きとしては、同じことをされると嫌ですよね。
1、2日ぐらいなら遅れてもいっか、と気楽に考えず極力きちんと返却するようにしましょう。
1ヶ月返さないと…?
ちなみに僕は返却期限を過ぎたといっても、2日までしか過ぎたことがないので実体験ではないのですが、催促の連絡がくるようです。
図書館のスタッフさんも暇ではないので、連絡がきたら即返しましょう。
10年返さないと…?
10年返さないとか都市伝説のようですが…
「返還の見込みが薄い利用者への対応を続けても……」。東京都足立区は2016年、長期未返却の本について返還請求権を放棄した。10年以上返却されなかった本などが対象で、その数約1万9千冊。価格は総額約2500万円、2万円以上の本も7冊含まれていた。17年度も約2千冊の権利を放棄した。
10年も返さない人たちは存在するのです。
図書館の本を約10年弱、延滞してしまいました、、(>_<)今日大... - Yahoo!知恵袋
図書館の本を10年も返していません....前にも同じ質問したのですが8年... - Yahoo!知恵袋
弁償とかはないみたいなので、とりあえず返しましょう。
怒られるかもしれませんが、10年返却せずにいたのですから仕方がありません。
返却期限を過ぎても必ず返そう
図書館の本はみんなのものであり、個人のものではありません。
借りたものは必ず返さなくてはいけないのです。
たとえ、10年経ったとしても必ず返しましょう。
返却ポストに返却
我々には強い味方返却ポストがあります。
少々狡い手ではありますが、正規の返却方法でもあるので、図書館スタッフと面と向かいたくない人は返却ポストに入れましょう。
大抵は開館時間外でも、返却ポストは存在しています。
誠心誠意謝りながら返却
返却期限を過ぎてしまった申し訳なさに押しつぶされそうな場合は、誠心誠意謝りましょう。
といっても、土下座するとかそういうことではなく、返却時に「返却期限を過ぎてしまい申し訳ありません」と一言。
それでも怒られる可能性は0ではありませんが、スッキリとはするはずです。
気にせずに返却
何も気にせず当たり前かのように返すのもアリといえばアリです。
本当は人として謝った方がいいと思いますが、返却するだけマシですし、図書館スタッフの人からすれば、さほど気にしていない人もいます。
連絡してから返却
返却期限が過ぎてしまった、もしくは返却期限内に返せそうもない場合は図書館に連絡してみましょう。
その後の対応がスムーズに進みます。
やっぱり怒られる可能性はありますが自業自得なので、そこは諦めましょうね。
最後に
ということで、今回は『図書館の返却期限を過ぎたらどうなるのか』を紹介してきました。
図書館の本はみんなの本です。
返さなくても大きなペナルティはありませんが、必ず誰かが困っています。
たとえ返却期限を過ぎたとしても、気づいた時点できちんと返しましょうね
それでは本日はこのへんで。
ご覧いただきありがとうございました。
