ご覧いただきありがとうございます。
どうも、宴です。

そんな人にぴったりのクイズがあります。
どうぞごゆるりとお楽しみ下さい。
ミステリーの作品名から作者を当てるクイズ 全30問
不穏な謎や事件でいつも楽しませてくれるミステリー小説。
書いている作家さんの頭の中は一体どうなっているのでしょうか?
それこそミステリーな気がします。
ということで、この度、ミステリー小説が気になって仕方がなくなったので『ミステリーの作品名から作者を当てるクイズ』を作ってみました。
『ペトロフ事件』『黒いトランク』『リラ荘殺人事件』
答 : 鮎川 哲也
2002年9月24日に83歳で没。没後、第6回日本ミステリー文学大賞が贈られた。
のように、作品名を3つほどあげていきますので、その作者名をお答えください。
問題は全部で30問です。
それではどうぞ!
ミステリーの作品名から作者を当てるクイズ 1~10問
『時計館の殺人』『どんどん橋、落ちた』『Another』
答 : 綾辻 行人
1987年『十角館の殺人』で小説家デビュー。
『三毛猫ホームズの推理』『セーラー服と機関銃』『死者の学園祭』
答 : 赤川 次郎
1976年『幽霊列車』でオール讀物推理小説新人賞を受賞し小説家デビュー。
『孤島パズル』『46番目の密室』『こうして誰もいなくなった』
答 : 有栖川 有栖
1989年、江戸川乱歩賞に投稿した『月光ゲーム Yの悲劇'88』を大幅に改稿、「鮎川哲也と十三の謎」の第四回配本として刊行され本格的に小説家デビュー。
『贋作『坊っちゃん』殺人事件』『ジョーカー・ゲーム』『アンブレイカブル』
答 : 柳 広司
2008年『ジョーカー・ゲーム』で第26回吉川英治文学新人賞受賞、第62回日本推理作家協会賞(長編および連作短編集部門)受賞、第11回大藪春彦賞候補、第6回本屋大賞第3位。
『花の棺』『京舞妓殺人事件』『京都不倫旅行殺人事件』
答 : 山村 美紗
1974年『マラッカの海に消えた』で作家デビュー。
『魔眼の匣の殺人』『兇人邸の殺人』『ネメシスI』
答 : 今村 昌弘
2017年『屍人荘の殺人』で第27回鮎川哲也賞を受賞。
『春期限定いちごタルト事件』『王とサーカス』『黒牢城』
答 : 米澤 穂信
2001年『氷菓』で第5回角川学園小説大賞ヤングミステリー&ホラー部門奨励賞を受賞し小説家デビュー。
『芙蓉屋敷の秘密』『びっくり箱殺人事件』『犬神家の一族』
答 : 横溝 正史
1921年、雑誌『新青年』に懸賞小説として応募した『恐ろしき四月馬鹿』が一等を当選。これが処女作とされている。
『パレートの誤算』『孤狼の血』『盤上の向日葵』
答 : 柚月 裕子
2008年『臨床真理』で第7回『このミステリーがすごい!』大賞の大賞を受賞し作家デビュー。
『Jの神話』『イニシエーション・ラブ』『リピート』
答 : 乾 くるみ
1998年『Jの神話』で第4回メフィスト賞を受賞し作家デビュー。
ミステリーの作品名から作者を当てるクイズ 11~20問
『あした天気にしておくれ』『99%の誘拐』『クラインの壺』
答 : 岡嶋 二人
1982年『焦茶色のパステル』で第28回江戸川乱歩賞を受賞しデビュー。
『蓬莱』『隠蔽捜査』『同期』
答 : 今野 敏
1978年『怪物が街にやってくる』で第4回問題小説新人賞を受賞しデビュー。
『魍魎の匣』『巷説百物語』『死ねばいいのに』
答 : 京極 夏彦
2003年『後巷説百物語』で第130回直木賞を受賞。
『元彼の遺言状』『倒産続きの彼女』『競争の番人』
答 : 新川 帆立
2020年『元彼の遺言状』で第19回『このミステリーがすごい!』大賞を受賞。
『フラッガーの方程式』『六人の嘘つきな大学生』『俺ではない炎上』
答 : 浅倉 秋成
2012年12月、第13回講談社BOX新人賞“Powers”で、Powersを受賞した長編『ノワール・レヴナント』でデビュー。
『午前零時のサンドリヨン』『マツリカ・マジョルカ』『medium 霊媒探偵城塚翡翠』
答 : 相沢 沙呼
2009年『午前零時のサンドリヨン』で第19回鮎川哲也賞を受賞し小説家デビュー。
『密室殺人ゲーム2.0』『葉桜の季節に君を想うということ』『春から夏、やがて冬』
答 : 歌野 晶午
1988年『長い家の殺人』で小説家デビュー。
『おやすみラフマニノフ』『ドクター・デスの遺産』『ヒポクラテスの悔恨』
答 : 中山 七里
2009年『さよならドビュッシー』で第8回このミステリーがすごい!大賞を受賞しデビュー。
『優しい死神の飼い方』『崩れる脳を抱きしめて』『硝子の塔の殺人』
答 : 知念 実希人
2011年、『誰がための刃 レゾンデートル』(応募時のタイトルは「レゾン・デートル」)で第4回ばらのまち福山ミステリー文学新人賞を受賞。2012年、同作で作家デビュー。
『犯人に告ぐ』『検察側の罪人』『クローズド・ノート』
答 : 雫井 脩介
『栄光一途』で第4回新潮ミステリー倶楽部賞を受賞。2000年、同作でデビュー。
ミステリーの作品名から作者を当てるクイズ 21~30問
『殺人鬼フジコの衝動』『5人のジュンコ』『まりも日記』
答 : 真梨 幸子
2005年『孤虫症』で第32回メフィスト賞受賞してデビュー。
『浜村渚の計算ノート』『ブタカン! 〜池谷美咲の演劇部日誌〜』『むかしむかしあるところに、死体がありました。』
答 : 青柳 碧人
2009年『浜村渚の計算ノート』で第3回「講談社Birth」小説部門を受賞し小説家デビュー。
『さよならの手口』『殺人鬼がもう一人』『パラダイス・ガーデンの喪失』
答 : 若竹七海
1991年『ぼくのミステリな日常』で小説家デビュー。
『斜め屋敷の犯罪』『漱石と倫敦ミイラ殺人事件』『摩天楼の怪人』
答 : 島田 荘司
1981年『占星術殺人事件』(投稿時の題名は『占星術のマジック』)が江戸川乱歩賞最終候補作品となり小説家としてデビュー。
『女王の百年密室』『スカイ・クロラ』『リアルの私はどこにいる?』
答 : 森 博嗣
1996年『すべてがFになる』が第1回メフィスト賞を受賞しデビュー。
『「アリス・ミラー城」殺人事件』『私たちが星座を盗んだ理由』『オルゴーリェンヌ』
答 : 北山 猛邦
2002年『「クロック城」殺人事件』で第24回メフィスト賞を受賞しデビュー。
『シャドウ』『いけない』『N』
答 : 道尾 秀介
2004年『背の眼』で第5回ホラーサスペンス大賞特別賞を受賞しデビュー。
『火車』『ブレイブ・ストーリー』『ソロモンの偽証』
答 : 宮部 みゆき
1987年にオール讀物推理小説新人賞を受賞し、短編『我らが隣人の犯罪』でデビュー。
『仮面山荘殺人事件』『真夏の方程式』『ブラック・ショーマンと名もなき町の殺人』
答 : 東野 圭吾
1985年『放課後』が第31回江戸川乱歩賞を受賞しデビュー。
『D坂の殺人事件』『怪人二十面相』『少年探偵団』
答 : 江戸川 乱歩
ペンネームは小説家のエドガー・アラン・ポーのもじり。
お疲れさまでした!
これで『ミステリーの作品名から作者を当てるクイズ』は終了となります。
挑戦していただき、ありがとうございました。
今回出題させていただいたミステリー作家さんは、どの方もおすすめの作家さんばかりです。
未読の作家さんがいましたら、ぜひ読んでみてくださいね。
それでは本日はこのへんで。
ご覧いただきありがとうございました。
