ご覧いただきありがとうございます。
どうも、宴です。

今回の記事はそんな人にぴったりの内容となっています。
どうぞごゆるりとお楽しみ下さい。
Twitterで使える読書関連の # ハッシュタグ 101選
Twitterで読書垢(読書アカウント)をはじめてみたけど、フォロワーが全然増えない…!
たくさんの人と繋がりたい…!
そんな時は投稿内容に #(ハッシュタグ)をつけてみると効果的です。
#名刺代わりの小説10選
— 宴@読書ブロガー (@su_tage) April 7, 2021
学問/山田 詠美
寡黙な死骸 みだらな弔い/小川 洋子
痴人の愛/谷崎 潤一郎
女の一生〈1部〉キクの場合/遠藤 周作
私を知らないで/白河 三兎
斜陽/太宰 治
ツ、イ、ラ、ク/姫野 カオルコ
告白/町田康
凍りのくじら/辻村 深月
また、同じ夢を見ていた/住野 よる
上記の『#名刺代わりの小説10選』の部分がハッシュタグというものです。
これをつけることにより、『名刺代わりの小説10選』のつぶやきを見たい人たちから見られやすくなる、という仕組みになっています。
つまり、ハッシュタグは同じことに興味を持った人同士を繋げるという優れものなわけですね。
読書垢界隈には、たくさんの読書用ハッシュタグが存在しています。
上手く使って読書垢を楽しんじゃいましょう!
ということで、今回は『Twitterで使える読書関連の # ハッシュタグ 101選』を紹介します。
人気のハッシュタグ
読書垢界隈で必ずと言っていいほど、よく見かけるハッシュタグです。
『#名刺代わりの小説10選』は固定ツイートでの使用率が高めです。
- #名刺代わりの小説10選
- #読了
- #読書好きな人と繋がりたい
- #読書好きと繋がりたい
- #読書垢
読書好きと繋がる系
読書が好きな人たちと繋がりやすくなるハッシュタグです。
フォロワーを増やすためには必須タグですね。
- #本好きな人と繋がりたい
- #本好きと繋がりたい
- #読書垢さんと繋がりたい
- #読書垢と繋がりたい
感想、紹介系
読んだ本の感想、または紹介で使えるハッシュタグです。
どんどん本を紹介していきましょう。
- #読書感想文
- #読書記録
- #読書録
- #本の紹介
- #今読んでる本
- #購入本
- #買った本
- #今日買った本
- #今日買った・届いた本を紹介する
- #読書ノート
- #読書メモ
- #書評
- #読書レビュー
- #おすすめ本
- #オススメ本
- #愛読書
- #本棚
- #本棚晒す
- #本棚紹介
読書愛溢れてる系
読書への愛が溢れたハッシュタグです。
いろんな使い方が出来ます。
- #読書
- #読書好き
- #本
- #本好き
- #本が好き
- #小説好き
- #本の虫
- #読書中毒
- #読書家
- #毎日読書
- #読書習慣
- #読書会
- #本のある暮らし
- #読書好きあるある
- #読書あるある
読書中系
読書中、もしくはこれから読書をする際にご使用ください。
- #読書中
- #読書タイム
- #朝読書
お店系
お店に行ったら使いましょう。
- #本屋
- #書店
- #古本屋
- #カフェ読書
10選系
考えるだけでも楽しい10選シリーズです。
自分でオリジナル10選を作ってみるのもおもしろいかもしれませんね。
- #出来れば作家も10人選んでほしい
- #名刺代わりの作家10選
- #名刺代わりの小説家10選
- #私に影響を与えた著者10選
- #名刺代わりのビジネス書10選
- #普段本を読まない人におすすめしたい本10選
- #名刺がわりの長くない小説10選
- #一作しか読んだことない作家10選
種類、ジャンル系
種類、ジャンル系ハッシュタグは本当にたくさんあります。
『#ミステリー』『#ミステリ』のようにニアピンのハッシュタグもありますので、気にいったものを使用してくださいね。
- #小説
- #書籍
- #文庫
- #文庫本
- #古本
- #中古本
- #絵本
- #雑誌
- #写真集
- #ミステリー
- #ミステリ
- #推理小説
- #青春小説
- #恋愛小説
- #時代小説
- #短編集
- #短編小説
- #ラノベライト
- #ラノベ
- #ノベル
- #純文学
- #文学
- #文学作品
- #ビジネス書
賞系
賞が近づくと活気が出るハッシュタグです。
受賞作を読んだ際にも使えます。
- #芥川賞
- #直木賞
- #本屋大賞
- #このミステリーがすごい
- #すばる文学賞
変わり種
ちょっと変わったハッシュタグです。
- #いいねの数だけ自分の本棚にある本を記載する見た人もする
- #本の選び方
- #名作のタイトルに2文字足して微妙な感じにする
- #名作のタイトルに猫を足して微笑ましくする
- #名作の頭文字を抜いてみる
季節もの
限られた時期にしか使えないハッシュタグです。
〇〇〇〇の部分にはその時の年度を入れてご使用ください。
- #読書の春
- #読書の夏
- #読書の秋
- #読書の冬
- #私の〇〇〇〇年読み納め本
- #私の〇〇〇〇年読み始め本
- #〇〇〇〇年上半期の本ベスト10冊
- #〇〇〇〇年の本ベスト10冊
- #〇〇〇〇年の本ベスト約10冊
最後に
今回は『Twitterで使える読書関連の#ハッシュタグ 101選』を紹介してきました。
今回紹介してきたように、読書関連のハッシュタグはたくさんあります。
ぜひとも、自分に合った使いやすいハッシュタグを見つけてくださいね。
それでは本日はこのへんで。
ご覧いただきありがとうございました。
