ご覧いただきありがとうございます。
本と宴へようこそ。

どうも、宴です。
ブログ記事のネタ探しって大変です。しかも、当ブログは読書ブログなわけで、特記型ゆえのネタの縛りがあるのです。こんな時、鉄板ネタの『天気の話』で記事が書けたらどんなにいいことでしょうか…
ということで、今回の記事は『ブログ記事鉄板ネタ『天気の話』を読書ブログでやるとこうなった【晴れの日編】』をお届けいたします。
<おすすめ記事>
ブログ記事鉄板ネタ『天気の話』を読書ブログでやるとこうなった【晴れの日】
書評・読書ブログ、もしくは特記型のブログをやっている皆様。記事ネタ、困ってないですか? はい、僕は困っているのです。
日々生きている中でも、「何かネタはないだろうか?」と草むらの中をかき分けてみたり、『ブログ ネタ』と検索してみたりもするのですが、特記型なもので、普通の日記のような記事が書きにくいこともあり、なかなかいいネタにはありつけません。
たとえば、『天気の話』という鉄板のブログネタがあるのですが、読書という縛りでそれはできないだろう…と意気消沈する日々を送っています。
ですが、この度、僕は悟りを開きまして、「いや、天気の話…いけるのでは?」と考えました。そもそもなぜいけないと思ってしまったのでしょう。「やればできる」とオレンジ色のスーツを着た方もいっていますし、「Yes, we can.」とアメリカの元大統領も仰っていました。そうです、やればできるのです。
そんなわけで、やってみました。
天気の話【晴れの日編】
おはようございます。
今日は窓を開けてみると、そこには満点の太陽が輝いていました。
やった! 晴れです。
僕は晴れの日が大好きで、太陽を恋人にできたらなって思ってます。なんつって。
はは、すいません。
そうだそうだ、太陽と言えばこの小説が思い浮かびますよね。
もうほんとね、ええじゃないか、ええじゃないか、ですよ。違いますよ、ジャニーズWESTじゃないですよ。ズンズンドッコズンズンドッコ〜、つってね。
こんな日は外に出たくなりますよね。だって太陽が寂しそうです。太陽の季節ですね。
僕は万年太陽族〜、なんつって。
外に出ると、すごく気持ちがいいです。やっぱり外はいいですよね。引きこもりが社会問題になっていますが、やはり家の中にこもってばかりいるとダメですね。
でも、結構風が強いです。風が強く吹いています。
すごい…こんな風受けたことがありません。消臭力のCMに出演中の方でも、こんな風受けたことがないのではないでしょうか。
あ、やばい、飛ばされそうです。僕の大事な髪の毛が、髪さまが大変なことになってきています。
風も強いので室内に入りたいと思いまして、行きつけのカフェに入ってみました。いつものように「マスターいつもの!」と注文をしたら「…え?」と返され爆笑。「ブレンドで」と優しく返すと、マスターは訝しげにこちらを見つめてきました。
そんなに見つめられると恥ずかしくなってしまいます。きゃっ!
いつものようにコーヒーからは熱々の熱気といい香りが漂っています。これはもうマスターの職人芸ですね。
ちなみに僕は舌が子猫ちゃんなので、熱々は飲めません。でも、熱いうちが美味いと言いますし、コーヒーが冷めないうちに飲まないともったいないですよね。
ああ、おいしい…優雅なひと時です。幸せってこういうことなんでしょうね。
あ、そういえば朝食がまだでした。お腹もすいたことですし、追加注文でマスター特製のカレーパンを注文してみます。
うわぁっ! やっぱり美味しいです。カフェでカレーパンが食べられるお店って貴重ですよね。無我夢中で完食してしまいました~。
はぁ~、お腹いっぱいです。カフェを出た後は散歩をします。一歩、二歩、三歩~、つってね。
散歩をしていると猫が寄ってきました。うわぁ~、可愛いですね。飼い猫でしょうか? 何て名前なのでしょう。
しばらく猫と戯れていたら、通りすがりの人が不審者を見るかのような目でこちらを睨んできました。
「なに、見てんだ、この野郎!」。僕は勇ましく、その通りすがりを追っ払おうとしたのですが、逆に返り討ちにあってしまい、ボコボコにされてしました。
着ていたお気に入りの青いTシャツが破かれました。悲しい…
ああ、痛くて動けません。どうしたらいいのでしょうか。人間とは何でこんなにも脆いものなのでしょう。
周りの人も僕を見て向ぬふりです。血も涙もないのでしょうか。
これが今から3年前の出来事です。僕はそれから外が怖くなり、部屋から出れなくなりました。そもそもなんで外なんかに出たのでしょう。当時の僕が狂っていたとしか思えません。それとも気の迷いだったのでしょうか。
もう二度と外の世界は見たくないです。皆様も外には出ない方がいいと思います。危険がいっぱい潜んでいますから…コーヒーがやけに熱いとかね…
最後に

よくわからないのですが、書いていくうちにバッドエンドになっていたのでびっくりしました。不思議なこともあるものです。
そんなわけで、これで特記型ブログでも『天気の話』で記事が書けるということが証明されましたね。この調子でどんどん記事を書いていこうと思います。それと、何かを期待してご覧になった方々には謹んでお詫び申し上げます。
それでは本日はこのへんで。
ご覧いただきありがとうございました。
